
エースコックの「麺ごこち 糖質50%オフ」
を食べてみました。
エースコックといえば、スーパーカップなど
カップ麺ではお馴染みのメーカーです。
エースコックの作った低糖質麺ということで
味に期待しました。
麺ごこち 糖質50%オフを食べた感想
麺ごこちには塩味としょうゆ味がありますが、
今回食べたのは塩味です。
見た目は普通のカップ麺ですね。
お湯をかけて5分待ちます。
5分というのは微妙に長く感じますね(笑)
カップ麺といえば3分なので。
完成しました。
食べます。
あっさりしていてうまいです。
塩味のスープなんで、あっさりしていて当然ですが、
具材がチャーシューではなく、鶏団子なんで
余計あっさりしていると感じますね。
低糖質麺のカップ麺といえば、明星 はじめ屋が一番うまかったですが、
あちらはかなりコッテリしてます。
こってり系のラーメンが苦手な人は、
エースコック 麺ごこちの方があうと思います。
カロリー・糖質はどれくらい?
1食あたりのカロリーは240kcal、
糖質は22.3gです。
普通のカップ麺より糖質を50%カットしています。
原料は?添加物は?
スープ(鶏エキス(阿波尾鶏ガラエキス10%)、植物油脂、食塩、動物油脂、発酵調味料、たん白加水分解物、しょうゆ、香辛料、香味調味料、酵母エキス、コンブエキス)、めん(植物性たん白、小麦粉、植物油脂、食塩、しょうゆ、たん白加水分解物、大豆食物繊維、卵白粉)、かやく(キャベツ、味付鶏だんご、卵、人参)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類、香料、乳化剤、ソルビット、かんすい、炭酸カルシウム、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、香辛料抽出物、酸味料、(原材料の一部に卵、乳成分、豚肉、ゼラチン、ごまを含む)
カップ麺なんで無添加ではありません。
乳化剤、ソルビット、カロチノイド色素など
添加物が含まれていますね。
総合評価
あっさり系のカップ麺が好きな人には
口にあうと思います。
かなりあっさりしていてラーメンというより
ソバという感じですね。
ただ、あっさり味なのに意外とカロリーが高いです。
低糖質だからと毎日食べてたら普通に太る気がします。
添加物も入っていますし、毎日は食べたくないですね。
私の家の近くのスーパーでは取り扱いがなかったため、
通販で取り寄せないといけませんでした。
通販だとダースの箱でしか買えないので、
コスパはあまりよいとはいえません。
評価は47点/100点です。